Enterprise Blue Ocean ◮

神谷町RPAブログ

  • Blue Prism 初級者向け
    • Blue Prism を 無料で利用する 方法はこちら
    • Blue Prism の Blue Prism 事始め!オンボーディングの記事はこちら
    • Blue Prism で Excelを操作 する記事はこちら
  • Blue Prism、ちょっと進んだコンテンツ☆
    • Blue Prism の ベストプラクティス 記事はこちら
    • Blue Prism の 逆引きナレッジ wiki こちら
    • Blue Prism を リアルタイムで起動する 方法はこちら
  • RPA、そもそも論!
    • Youtube で、あらためて振り返る RPA とは?・・・はこちら☆

RPA で効果を出すには?-Youtube 動画のまとめページ-

今日は、ちょっと一休みして、

まとめページを作りました☆
 

 

RPA に期待される効果とは?

www.youtube.com

記念すべき第1回。

いろいろと見切り発車したため、

音声とかクロマキー合成とかがイマイチである。

 

RPA の効果については、

ブログや Twitter で何度も書いてきたが、

ちゃんとビジネス上の効果が出なきゃダメですよね、

という気持ちで書きました。

 

システム開発だって ROI なんか考えてない

・・・と言われることもありますけど、

いやいや、システム開発も、昔は ROI を考えて

やってたはずです

 

ROI の出ない取り組みは、未来が見えない

未来のために、ちゃんと(経営に資する)

効果をだしましょう

 

RPA で効果を出すには? ー1.削減時間の有効活用-

www.youtube.com

ちょっとではありますが、

音質とか背景合成が向上した第2回。

 

削減時間が〇〇時間/年」という

宣伝文句が氾濫して久しいです。

私も、最初のころは、あまり疑問に思って

いませんでした。

 

でも、いろいろな RPA ユーザーに会うと、

削減時間が全く生かされていない

そもそも高付加価値業務ってなんやねん

・・・みたいなことを聞く機会が増えてきました。

 

せっかくの RPA が、見せかけの効果に

終わってはいけない・・・そんな気持ちを込めて

動画にしました。

 

RPA で効果を出すには? -2.効果の大きい領域を選ぶ-

www.youtube.com

諸般の都合で Y シャツで撮った動画。

日常感が溢れすぎである。

 

「最近、効果の大きい業務を見つけるのが大変で、

 プロセスマイニングとかを検討してます。。」

みたいな話を伺って、

「いや、それってそうなのかな・・・」

と感じた、そのときの気持ちを込めて撮りました。

 

身の回りの業務に焦点を当てるとしたら、

相当、広い範囲を掘らないと効果が出ないよなぁ、と。

プロセスマイニングもいいけれど、

これはあくまで掘り方の工夫でしかなく

痩せた鉱山からは、たいしてマイニングできないのでわ?

・・・そんなことを考えてました。

 

RPA で効果を出すには? -3.発想を転換する-

www.youtube.com

背景の画像は、

  • (Blue Ocean)
  • 回を追うごとに、徐々に日が暮れていく

という感じにしようと思い、

実際、そうしたのだが、

周囲には不評だった。。

 

発想の転換は、日本の RPA に決定的に不足して

いるもののひとつだと思う。

日本の RPA は、身の回りの業務から RPA 化でき

そうな定型業務抜き出そうとしすぎ。

 

重要なことは効果を出すことであり、

現行業務の中から、定型的な繰り返し業務を

一生懸命、探すことにこだわるべきではないと

思いました。

 

ちなみに、こういう RPA で新しいことをやる

という事例は、実は意外とたくさんあります。

海外が多いですけど。

 

RPA で効果を出すには? -まとめ-

www.youtube.com

サムネをパワポにしてみた第5回。

パンチはイマイチかな。。

 

いままでの意見をまとめて動画にしました。

RPA が、きちんと日本企業の中で効果を出し

重要な取り組みになっていくことを願ってます。

 

まとめ

  • ちょっとした思い付きと勢いで、Youtube 動画を5回、投稿した
  • 需要があるかどうかわからないので、どのくらい続けるかは未定
  • テーマは RPA の効果。ちゃんと経営に資する効果を出そうZE☆

 

なんでもそうですけど、

Youtube も、いざ、やってみると、

いろいろと発見があって、面白いですね。

 

個人的にはリアクションが薄いのだけが

残念ではあります。

なかなかコメントがつかない。。

 

コメント、絶賛受付中です!

(ちなみにこのブログも、はじめて1年間で

 コメント数:1件だった・・・)