Enterprise Blue Ocean ◮

神谷町RPAブログ

  • Blue Prism 初級者向け
    • Blue Prism を 無料で利用する 方法はこちら
    • Blue Prism の Blue Prism 事始め!オンボーディングの記事はこちら
    • Blue Prism で Excelを操作 する記事はこちら
  • Blue Prism、ちょっと進んだコンテンツ☆
    • Blue Prism の ベストプラクティス 記事はこちら
    • Blue Prism の 逆引きナレッジ wiki こちら
    • Blue Prism を リアルタイムで起動する 方法はこちら
  • RPA、そもそも論!
    • Youtube で、あらためて振り返る RPA とは?・・・はこちら☆

Blue Prism のQ&Aを teratail でやる(やりませんか?)

なんか体調悪い。。

 

Blue Prism について質問があるときの対処法

Blue Prism について質問があるとき、皆様、どうしてますか?

教科書的に言うと、Blue Prismのヘルプデスクに問い合わせるとか、

導入パートナに問い合わせるとか、そういうやり方が正解だと思います。

 

ただ、いろいろな理由があって、そういうやり方が難しいケースがあると思います。

例えば、ちょっと聞きたいだけなのに教科書的手法だと手続きが重たいとか、

ちょっと相談っぽい感じでやりたいときとか、

とにかく急いでいて一秒でも早く知りたいときとか、

まぁ、いろいろありますよね。

人生、いろいろですよ。

 

teratail で開発/運用者向けフォーラムをやる(やりませんか?)

そういう教科書的なやり方がそぐわないときに、

この神谷町RPAブログのコメント欄を使うことも可能ですし、

既に何度か、そういう使い方をしています。

 

でも、あまり良いやり方ではない気がしました。

やっぱりそういう質問は、開発者フォーラムでやるべきだと思うんですよ。

 

そういうわけで、極めて実験的な施策ではありますが、開発者フォーラムをやろう(やりませんか?)

プラットフォームはいろいろあると思いますが、試しに teratail を使ってみようと思います。

teratail.com

Blue Prism の検索結果はこちら

質問があれば、こちらに投げていただいて、

知見のある方が回答をする、と。

私も質問しますし、回答もします。

試験的に3ヶ月くらい回してみます(回してみませんか)。

 

まとめ

  • 時には教科書的な手法が、使いにくいときもある
  • teratail で Blue Prism の質問をしたり、回答をする…そんな開発者フォーラムをやる(やりませんか?)

人生、いろいろですよ。