Enterprise Blue Ocean ◮

神谷町RPAブログ

  • Blue Prism 初級者向け
    • Blue Prism を 無料で利用する 方法はこちら
    • Blue Prism の Blue Prism 事始め!オンボーディングの記事はこちら
    • Blue Prism で Excelを操作 する記事はこちら
  • Blue Prism、ちょっと進んだコンテンツ☆
    • Blue Prism の ベストプラクティス 記事はこちら
    • Blue Prism の 逆引きナレッジ wiki こちら
    • Blue Prism を リアルタイムで起動する 方法はこちら
  • RPA、そもそも論!
    • Youtube で、あらためて振り返る RPA とは?・・・はこちら☆

Blue Prism で公開したWebサービスをJavaプログラムから呼び出す

*** 注意 ***
  • この記事は、コーディング(プログラミング)の話題を含みます。
  • 苦手な方はブラウザバックをお薦めします。
  • 言語はJavaです。内容は・・・あんまりBlue Prism、関係なくね?
*** ** ***

 

Blue Prism でプロセスをWeb API公開するやり方は以下の通り。

www.ebocean.work

この記事は、上記で公開したWeb APIを、Javaプログラムから呼ぶ方法について記述しています。

 

あ、あと、いま、詳細で丁寧な記事を書いている余裕が本当にない。

・・・シンプルがいい!

オレはオレのやりたい方法で・・・

手順を書かせてもらうぜッ!

 

Eclipseのインストール

まずはEclipseをインストール。

https://www.eclipse.org/downloads/

Javaで旧石器時代の技術SOAP Webサービスのクライアントを記述する方法が複数ある・・・

・・・複数あるが、

  • テキスト・エディタでガチる ⇒ 比較的若い方向け。ロートルは黙って右クリックからの自動生成
  • IntelliJ ⇒ コミュニティ・エディションはSOAP Clientに未対応
  • NetBeans ⇒ あれ、NetBeansって、こんな・・・あれ・・・?

というわけで、Eclipseを使おう!

 

EclipseでのClient作成手順

Eclipseで動的Webプロジェクト(Dynamic Web Project)を作って、

f:id:EnterpriseBlueOcean:20190307010707p:plain

プロジェクトを右クリック ⇒ NewOtherWeb Service Client で、Service Definition に Blue Prism で公開した WSDL を設定し、よろしくJavaのソースを自動生成します。

f:id:EnterpriseBlueOcean:20190307010733p:plain

以下のJavaクラスができると思います。

  • 【Webサービス名】PortType.java
  • 【Webサービス名】PortTypeProxy.java
  • 【Webサービス名】Service.java
  • 【Webサービス名】ServiceLocator.java
  • 【Webサービス名】SoapBindingStub.java

 

実際にWebサービスを呼び出すコードに関しては、以下のように記載していきます。新しいJavaクラスを作成して、

public static void main(String[] args) {

【Webサービス名】ServiceLocator locator = new 【Webサービス名】ServiceLocator();

【Webサービス名】SoapBindingStub sample = null;

try {

sample = (【Webサービス名】SoapBindingStub) locator.get【Webサービス名】Soap();

} catch (ServiceException e3) {

e3.printStackTrace();

}

【Webサービス名】ServiceLocatorで、クライアントの基本情報を設定し、

クライアント本体を【Webサービス名】SoapBindingStub として作成します。

 

次に

sample.setUsername("【ユーザー名】");

sample.setPassword("【パスワード】");

と設定します。

Blue Prism で公開したWebサービスにはBasic認証が必要なので、

このようにユーザー名とパスワードを設定します。

 

最後に

String output = null;

try {

output = sample.sample("test");

System.out.println(output);

} catch (RemoteException e) {

e.printStackTrace();

と入力すれば、引数に "test" と入力してWebサービスにリクエストを投げ、結果をテキストで取得できます。

 

まとめ

  • Javaプログラムで Blue Prism で公開したWebサービスを利用する
  • わかりにくい?・・・俺もそう思う!コメントいただければ書き直す・・・かも!

 

とにかく余裕がない!

抜き差しならぬ状況とは、まさにこのことだッ!

眠い・・・