Enterprise Blue Ocean ◮

神谷町RPAブログ

  • Blue Prism 初級者向け
    • Blue Prism を 無料で利用する 方法はこちら
    • Blue Prism の Blue Prism 事始め!オンボーディングの記事はこちら
    • Blue Prism で Excelを操作 する記事はこちら
  • Blue Prism、ちょっと進んだコンテンツ☆
    • Blue Prism の ベストプラクティス 記事はこちら
    • Blue Prism の 逆引きナレッジ wiki こちら
    • Blue Prism を リアルタイムで起動する 方法はこちら
  • RPA、そもそも論!
    • Youtube で、あらためて振り返る RPA とは?・・・はこちら☆

業界管見

RPA BANK に記事を寄稿しました

寄稿っていうか、インタビュー記事?が載りました。 rpa-bank.com 以前にデジタル従業員の記事を書きましたが、 www.ebocean.work RPA BANK の記事は、もう少し全体感が ハッキリするように心がけたつもりです。 日本が危ない、みたいな話 私が前職で働いて…

君は Blue Prism 布教活動①を見たか

スライドが上がっていたので、共有です☆ speakerdeck.com (表紙を含めて)たった9枚のスライドですが、 ここから学ぶこと、感じることは、様々にあるように思います。 私が一番、衝撃を受けたのは、 顧客間の紹介で製品の採用が決まるという出来事です。 …

俄かエバンジェリストが語るカスタマーサクセスの本質(ドヤァ)

やあ (´・ω・`) ようこそ、神谷町RPAブログへ。 この RPA そもそも論はサービスだから、 (ご興味あれば)まず読んで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、 謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このタイ…

RPA とは、デジタル従業員を使った自動化・・・であるべき。なぜなら効果が出にくいから

・この記事は、Qiita の RPA Advent Calendar 2019 に参加してます。 (12/16) qiita.com イマイチ、Advent Calendar が何なのかわかってないが、 年末と言うこともあり、RPAそもそも論みたいな記事を 書きます! ググって知る「RPA とは」 RPA とはデジタ…

業務システムの歴史から考える RPA の未来③(2010年代)

前回までの記事はこちら。 www.ebocean.work www.ebocean.work 今回は 2010年代を振り返ります。 いよいよ RPA が登場! これまでのあらすじ 業務システムの歴史: 2010年代の振り返り 2010年代: クラウド時代 SOA BPM 躍進するクラウドサービス 2010年代の B…

業務システムの歴史から考える RPA の未来②(2000年代)

前回の記事はこちら。 www.ebocean.work 今回は 2000年代を振り返ります。 RPA は、登場しませんが、Blue Prism は登場します☆ ※ ちょっと過激な記事になってしまったかもしれないです。 あくまで、個人の見解・感想です。 「2000年代、楽しかった~☆彡」と…

業務システムの歴史から考える RPA の未来①(1960年代~1990年代)

たまにはこういう記事もイイよNE! (息抜きです。。) (完全に個人の見解ですが、異論、反論、指摘は大歓迎☆) はじめに 業務システムの歴史: 1960~1990年代の簡単な振り返り 1960~1980年代: 伝票処理の自動化 コンピューター活用のはじまり 伝票処理の…

サーバー型RPAをやるくらいなら、システム開発をした方が良いのか?

デスクトップ型とサーバー型...。この2つのRPAは、原因も定かでない戦いを4年(くらい?)も続けていた。 はじめは局地戦が続いていたが、おれが志願するころには戦線が拡大し、日本に存在する5,000社以上の企業が戦火に巻き込まれていった。 おれは戦った…

PyCPAのイベントに行ってきた話

えー、今日はちょっとBlue Prismを離れて、 週末に勉強会に行ってきた話を書きます。 どの勉強会に行ってきたの? こちらです。 pycpa.connpass.com どんな話があったの? Twitterのつぶやきはこちら。 twitter.com まとめも公開されました。 第9回PyCPA勉強…

RPA 2.0(日本はたぶん、いま2周目)

たまには技術的な話から離れて、業界の状況など管見したいと思います。 あ、あまり小難しい話をするつもりはないです。そもそもできないしね… なお、すべて日本での話です。海外のことは、あんまし知らないからね! RPA 0.0(黎明期/~2015年) RPA…といっ…